2014年10月31日金曜日

四国78~80番

平成26年10月29日

国分寺の不動明王
28日夜のオレンジフェリーで大阪南港から東予港へ向かった。第1の目的は、日舞藤間流の師匠に剣舞の指導を受けること。12月に吟道関心流吟詩学院の50周年発表会が予定され、和尚は「城山」の詩吟に合わせて剣舞を披露することになっているのだ。(実は和尚は、学生時代からの詩吟クラブで吟歴50年、上席大範師として教えている。吟詩学院は宗家から直接指導が得られる場。)
藤間の師匠は、和尚の幼馴染なので、マンツウマンでしごかれる。
折角、讃岐に行くのならばと、お稽古の前に3ヶ寺ほどお参りする予定を立てたのだ。6時上陸、東へ向いて走る。80番国分寺から逆打ち。上天気とあって、平日なのにお遍路さんの姿が多い。初めての方か、納経所の場所を探しているので、教えて差し上げる。本堂の前の張り紙を見ると、東寺の創建当時の大日如来を模して、新造することを発願したらしい。79番高照院天皇寺、狭い境内に遍路グループが3~4つ。
和尚も隅っこでお勤め。78番郷照寺の山門下に「地蔵餅」のお店がある。いつ行っても売り切れの人気店。覗いてみると、ほとんど売り切れだが、「お萩」が9つ程残っていた。これ幸いと師匠のお孫さんのお土産に包んでもらった。郷照寺のお庭も素晴らしいのだが、ツアーの先達の場合は、ゆっくり眺める時間もない。今日は、一人なのでカメラ片手にゆっくり楽しませてもらった。合掌

郷照寺の庭園
国分寺にて  秋晴れや 遍路鈴の音 国分寺

0 件のコメント:

コメントを投稿