2013年1月29日火曜日

近畿三十六不動尊巡拝

平成25年1月28日

報恩院の水掛不動尊
伊賀・大和巡礼の会の不動尊巡り、回を重ねていよいよ大阪市内の5ヶ寺を巡る。これが終われば、後は高野山の2ヶ寺で結願となる。伊賀上野から順に拾って和尚の近くのバス停まで来てくれる。朝もゆっくり出来てありがたい。ところが伊賀上野方面は、朝の冷え込みで路面が凍結状態、結果バスの到着も遅くなってしまった。3番法楽寺・4番京善寺・5番報恩院・6番太融寺・7番国分寺と順打ちで廻る。法楽寺は「たなべ不動尊」、今日は「初不動尊大祭の日」で、境内は大賑わい。護摩札をお願いすると福引ができる。なんと大当たりの御札を引き当てた方も。甘酒のご接待もあって、皆でいただく。京善寺は「くわづ不動尊」、四天王寺を右に見ながら、報恩院へ。「高津の北向き不動尊」、石造りで水掛不動でもある。太融寺は、一願不動尊。ご本尊は千手観音様、不動堂に行くと、石造りの立像の周りをお百度参りでぐるぐると回っている方が数名、お邪魔しないように隅に固まって勤行。女性軍は、淀君のお墓が気になるようだった。
打ち止めは摂津の国の国分寺、真言宗国分寺派の大本山である。本尊はお薬師さま。護摩堂は、いわば拝殿で裏に回ると石造りの不動尊が彩色されて佇んでいる。順調にお参りできて15時前の打ち止め。早く終えたので、遠いところから送りましょうと、伊賀上野から順に降ろしてゆく。
それでも和尚の帰宅は18時頃。高野山は3月予定なので、しばしのお別れです。お風邪などにご注意を。合掌

法楽寺にて  甘酒や 福引もあり 初不動

0 件のコメント:

コメントを投稿