2012年4月29日日曜日

四国10回 60~65番 西大寺

平成24年4月24~25日

41名のお客様と西大寺から出発。車番は「544」、「5頭の獅子」と覚える。バスは2台で、和尚は1号車。情報では、25日は逆打ちバスが10数台集中するというので、今日中に横峰寺と三角寺は済ませておこうということになった。両寺ともマイクロに乗り換えての参拝となるからだ。上天気で、車窓から鯉のぼりの泳ぐ姿がまぶしい程だ。

車窓から  霞み立つ 風に泳ぐや 鯉のぼり

2度程休憩し、食事も済ませて65番三角寺へ。タクシーの配車係が人数を読み違えたようで、数名が遅れて到着となった。お勤めを始めてしまっていたので、失礼をしてしまった。

三角寺にて 一茶詠む 山桜かな 三角寺

次いで、60番横峰寺に向かう。駐車場が境内から相当上にあるので、帰りは胸突き八丁になる。名物の石楠花を期待したが、やはり数週間早い感じだ。まだ桜が見事に咲いている。

横峰寺にて 石楠花を 待つ桜かな 横峰寺

横峰寺にて 石楠花の 蕾は堅し 横峰寺

なんとか、もう一ヶ寺廻れそうなので、64番前神寺を打つことにする。16時半を過ぎると「運心」で、火の気はご勘弁と話していたが、16時20分に到着。入口近くの大師堂は、蝋燭・線香のご供養ができた。本堂に向かう途中の、ファニィフェイスのお大師さまや1円アルミ貨を貼りつけたお不動さんなどを紹介する。和尚も1円玉をお不動産に投げて見たが、旨く貼りつく事は出来なかった。打ち止めは丁度17時。お宿の道後温泉「ホテル・ルナパーク」へ。

前神寺にて お不動に 一円貼るや 前神寺

ホテルは、満員とあって乗務員と先達はビジネスホテル勝山へ分宿。夕食をルナパークで済ませ移動する。道後に戻るのも面倒になり、そのまま寝てしまった。翌朝、ルナパークで朝食を摂り8時30分出発。こんなにゆったりできるのは、この10回位かも。62番宝寿寺から63番吉祥寺と廻る。山門をくぐると赤や白の大輪の牡丹がお出迎えだ。成就石で運だめしをする方もいて和やかだ。「くぐり吉祥天」から六角堂へ。本尊の毘沙門天を除く残りの六福神が祀られていて、これで七福神のお参りを済ませたことになる。

宝寿寺にて 春の朝 微笑む石の 十一面

吉祥寺にて 大輪の 牡丹迎える 吉祥寺

吉祥寺にて 成就石 突きだし試す 遍路杖

打ち止めは51番香園寺、大講堂に上がり、大日如来のお話をさせていただく。右隅にあるお大師さまの燈明が灯されていなかったので、作務中の小僧さんに声を掛け燈明を点けてもらった。
先日は、桜のトンネルだったが散ってしまい、今は八重桜だ。打ち止めは11時30分。

香園寺にて 八重桜 大日如来 香園寺

りんりんパークで昼食、吉野川HWO、淡路HWOで休憩を取り西大寺到着は18時前。大変スムースだったが「黄砂」の2日間でもあった。合掌
(写真は上は、吉祥寺の牡丹。下は香園寺の子安大師堂の八重桜)

1 件のコメント:

  1. 三角寺の一茶の句
     「これでこそ 登りかいあり 山桜」

    返信削除