2011年10月29日土曜日

西国10回 28~29番 三宮発


平成23年10月22日

三宮からは久しぶりの添乗、集合場所も変更になっていてウロウロする始末。神戸市役所横の公園の子供たちの手形のモニュメント前が集合ポイントだった。新神戸トンネルを抜け北神戸線から中国道、若狭舞鶴道のコース。11時半頃に28番成相寺に着いた。添乗員は、どこかでご一緒した顔だと思っていたら、新人研修で和尚の四国第1回に乗ったという。お客様は22名で、今日はゆったりとしたお参りになると思っていたが、バスに戻ってこないお客様が2名。ドライバーさんと、探しに出た。ほどなくして、戻られたがやはり迷子状態。いつも、皆さんにお伝えする迷子予防の和尚の携帯電話の番号をお伝えするのを忘れたいた。「シーサイドセンター」で天橋立を眼の前に昼食、「舞鶴とれとれセンター」で休憩とお買いものの後、29番松尾寺へ向かう。本堂に上がると、先客の団体がお勤め中、子供を混じえた30人弱の参拝団だ。般若心経、観音経偈、延命十句観音経、本尊真言、光明真言、大師ご宝号と、一部に独特の節廻しはあるものの、統一された立派な勤行だ。感心して、ふと見ると全員がお念珠をたすき掛けにされている(特注であろう)。始めて見るこの姿に息を飲んだ。かって、首に念珠をかけ房を両肩に持ってくるのが作法と云う「世界平和教団」のお葬式に参列してびっくりしたことがあるが、それ以来だ。天気予報は雨マークだったが成相寺までは降られず、松尾寺でも傘が無くても良いこぬか雨。帰路の道中で本降りに。有難いことです。合掌

  成相寺にて   橋立や 菩薩をつなぐ 秋の海

  松尾寺にて   こぬか雨 馬頭観音 柿の門

(写真は成相寺本堂)

0 件のコメント:

コメントを投稿