2014年5月12日月曜日

西国11回 30~31番 生駒発

平成26年5月12日

長命寺本堂
三重塔
久しぶりの11回で、雨予報にもかかわらず、気合が入っていた。なんと電通の後輩が同じバスだという。回っていたことは、知っていたが11回目にして同じバスになったということだ。生駒発8時30分の定刻に出発、今日の予定は、竹生島宝厳寺から長命寺という2ヶ寺コース。磐船街道を走り、私市を経て第2京阪の交野北から高速へ。京滋バイパスを走り草津PAに10時前到着。トイレ休憩とお弁当の積み込みだ。添乗員が、やたらと携帯電話で連絡をとっている。何事かと思っていると、強風で、船が欠航というのだ。その善後策を確認していたのだ。結局、お参りは31番長命寺のみで、宝厳寺分は納経用品を預かり、御朱印をいただいてお客様にお送りするということになった。
和尚も、宝厳寺の説明を済ませたあとだったので、改めて長命寺の解説をする。808段の石段が待っているハードなお寺だ。但し、タクシーを利用すれば、残り100段のところまで運んでくれる。希望を聞くと、34名中歩き組みは5名、幸いなことに雨は大丈夫そうだ。20分かからずに本堂にたどり着いたが、なんとタクシー組の最後は、まだ到着していなかった。みんな揃ったところで、お勤め、ゆっくりと境内を散策していただく。麓で待つバスに揃ったのが11時半頃、お弁当を配ると、せっかくだから、外で食事をしたいとのお客様のリクエストとか。雨も落ちてこないし、素晴らしい発想だ。12時半出発として、湖畔でランチタイムを楽しんでいただく。気がつけば、公共トイレが新調されていた。宝厳寺は、車中からの遥拝ということにして、帰路は「河内屋菊水丸の弘法大師一代記」を聞いていただく。JR奈良14時20分、西大寺同40分、生駒15時過ぎという信じられない帰着時間。たまには、こんなこともあっても良いかなという一日。合掌

 長命寺にて  皐月風 頬撫で参る 八百段

0 件のコメント:

コメントを投稿