2013年3月25日月曜日

西国4回 西大寺発 9~11番

平成25年3月19日

醍醐寺金堂横の櫻
生駒~西大寺~JR奈良というコース、和尚は久しぶりに西大寺から乗車。地元の札所を廻る訳で、集合時間が遅いのがありがたい。9番興福寺南円堂に10時半頃到着、時間がたっぷりあるので、お念珠の作法など説明して勤行。12時前に若草山の麓にある「古都屋」にて昼食、鹿の群れがノンビリ日向ぼっこをしている。我々の昼食は、お客様と違って、賄い食なのだが、「今日は天丼を用意しました」と揚げたてを運んでいただいた。これは美味かった。10番か11番かどちらが走りやすいかとドライバーさんに選んでもらって、11番醍醐寺に。上醍醐のお堂が落雷で焼失したので、今はかっての大講堂が観音堂と名前を変えて、ここに安置されている。下醍醐の一番奥になる。15時前に11番三室戸寺に向かって出発、添乗員が電話をいれると、冬時間で拝観は16時まで、15時半までに入って欲しいと言われたという。これはうっかりしたと思ったが、ドライバーさんが頑張ってうまく間に合った。お参りを済ませ下山途中に、場内放送で「16時になりましたら山門、駐車場は閉門しますので、ご注意ください。今10分前です。」と。納経時間までに、駆け込めば、だいたいOKなのだが、山門も駐車場も閉めてしまうというのだからびっくりだ。
なんとか16時前に全員揃って駐車場をでることができた。帰路、宇治平等院近くの「喜撰茶屋」に立ち寄ってお買い物タイム。天気にも恵まれ、ゆったりとしたお参りでした。合掌

南円堂にて  巡礼に すり寄りねだる 春の鹿

若草山にて  春鹿の 群れ寝転ぶや 古都の山

醍醐寺にて  太閤の 醍醐櫻や まだ固し

       春や春 網代笠の 日焼けかな


0 件のコメント:

コメントを投稿