2012年12月10日月曜日

奈良読売 西国御礼参り 高野山

平成24年12月9日
金剛三昧院の多宝塔

桜井から八木、橿原神宮前などで集客して五位堂駅に至る和尚にとっては、ありがたいコース。
8時30分集合とあって朝もゆっくりだ。目覚めてみると、車の屋根に雪が積もっている。昨夜は、結構降ったらしい。駅の駐輪場のおじさんの話だと、奈良地方は例年より10日早い冠雪という。
42名のお客様と高野山へ向かう。山麓線から京奈和道というルートだが、御所を通過するあたりから雪が降りだした。だんだん激しくなり、視界も悪くなる。ドライバーさんは、チェーンを巻くタイミングを考えている。山の中腹の花坂ドライブインまで走り、降りてくるバス等を観察すると、なんとかチエーン無しで大丈夫との判断。しかし、ノーマルタイヤで立ち往生する乗用車も。奥の院前の駐車場にたどり着くと一面の銀世界。石畳の参道は、足元が不安定だ。御廟で参拝を済ませバスに戻るのに、1時間半ほど用した。一の橋観光センターで買い物を済ませ、ようやく昼食。会場の金剛三昧院への参道は、雪が積もりバスは危険とガイドの弁。やむなく、表通りから雪道を踏みしめながらゆっくり登ることに。金剛三昧院の国宝の多宝塔の雪景色が素晴らしい。本堂の愛染明王も拝ませていただいた。14時集合ということで、表通りの森下商店に生胡麻豆腐を買いに行く方も。点呼をして金剛峯寺まで歩く。雪が舞うので、山門の屋根の下でお勤め。山下りは、危ないとドライバーさんはチェーンを装着。気温はー3.4度。だが、下るに従って青空も見え、路面の雪も消えた。花坂ドライブインの休憩時にチェーンを外す。桜井まで帰るお客様のこともあって、当麻の道に駅でトイレ休憩、17時前に着いたので、お店も営業中。和尚は白のソックスを買い求めた。地元の特産なので、超格安なのだ。ご接待いただいたコンニャクのおでんも美味しかった。合掌

 奥の院にて   冠雪や 御礼参りの 奥の院

         満願の 雪踏みしめて 奥の院

 金剛三昧院にて 冠雪の 屋根輝けり 多宝塔

0 件のコメント:

コメントを投稿