2019年2月10日日曜日

西国9回 26~27番 生駒発

平成31年2月6日

生駒から添乗、お客様は満席の44名。宝塚方面よりもう1台出ているようだ。天気予報は、雨のち晴れとのこと。三木で休憩の後、10時半頃一乗寺到着。まだ小雨が続いている。正面の石段を登りながら、常行堂や国宝の三重塔などを説明する。本堂に上がって読経。天井の花模様に打ち付けられた木の納札に皆さんびっくり。下りは、スロープの裏参道を利用。膝に優しい。全員バスに戻ったが、納経が終わらない。車中で、念珠の使い方などを解説しながら添乗員の帰りを待つ。結局、到着から1時間を要して出発。昼食会場の「そうめんの里」に向かう。ここは揖保乃糸素麺組合の経営で、PRの場でもある。食事作法を唱和し「にゅう麺定食」を頂く。27番圓教寺まで40分ほどの行程、なんとか13時30分発のケーブルに間に合った。本堂までバスを利用する方は10名ほどで、雨が上がり、晴れ上がった参道をぞろぞろと歩く。参道には三十三所のご本尊が並んでいるので、説明を加えながら歩むため、割と楽に感じるようだ。本堂でのお勤めの後、15時30分のケーブルには間に合うように告げて解散。希望者を三ツ堂へ案内する。トム・クルーズや渡辺謙の「ラストサムライ」の撮影場所でもあるためか、お客様は興味深々というところ。食堂2階の宝物館も案内して、帰路につく。大半の方は、15時発のケーブルに間に合い、「千年杉」のバームクーヘンで有名な「杵屋」でゆっくりすることができた。16時頃、出発し、生駒着18時15分頃。お疲れ様でした。合掌

0 件のコメント:

コメントを投稿