2012年10月14日日曜日

西国1回 青岸渡寺

平成24年10月13日

修復作業中の那智の滝
西大寺から38名のお客様と青岸渡寺に向けて7時45分出発。京都、姫路から各々2台。奈良も2台なので合計6台のバスが阪急から出ている。長距離になるので、ドライバーは二人体制だ。お参りが初めてという方が10人程いるので、丁寧に解説する。数年前にお四國で和尚と一緒だったご夫婦が同乗されていて懐かしいと喜んでいただいた。紀の川SAで休憩の後、南高梅の「中田食品」へ。お客様は、工場見学や試食、試飲をされてお買物だ。お弁当を配ると、朝が早いせいか和尚をはじめ皆さん早めの昼食。13時過ぎに那智山の麓の「かまぼこセンター」に到着、ここでロウソクと線香のセットをピックアップ。
まずは、那智の滝の見学から。130mの高さにちなんで石段も130段だ。記念写真を撮って自由行動。滝壺の修復作業が進んでいる。
那智観光センターにバスを停め、杖を借りていよいよ参拝だ。土曜日とあって、結構混雑している。467段の石段を登り、本堂でのお参りも順番待ち状態。それでも、ご住職に法話をお願いすると、快くお話をしていただけた。打ち止めは14時45分、45分後にバス集合として那智大社など自由に拝観してもらうことに。観光センターに戻って名物「黒飴ソフトクリーム」をいただく。バスで説明をしておいたので、お客様も次々注文する。評判は上々だ。「ちかつゆ」紀の川SAと休憩して西大寺へ。
ドライバーの話だと、走行距離は620km。西国では最長とのこと。西大寺到着は21時前、13時間を超える長旅だが、バスなればの日帰り。ありがたいことです。合掌

 那智の滝にて  秋風に 舞う飛沫や 那智の滝

 青岸渡寺にて  秋風に たなびく線香 那智の寺

         杖借りて 登る石段 那智の秋 

0 件のコメント:

コメントを投稿