2021年2月12日金曜日

西国巡拝 4番施福寺

 令和3年2月9日

昨日に続き、泉州路へ車を走らせる。特任権中先達の納経軸の最後が施福寺なのだ。槙尾山観光センターに挨拶し、まずはお買い物。草餅、柿の葉寿し、八朔、沢庵の3本セット。参道の横には昨夜降ったという淡雪がのこっている。昨日と違って、ハイキング客が目に付く。さすがハイキングの名所だ。山頂の境内にもハイキング客がベンチで休憩している。しかし、参拝客は少ない。納経所で昇補の為の確認と申請書を頂き、本堂を拝観する。いわば立体曼荼羅なのだ。唯一というのが「方違大観音」と「馬頭観音」だ。特に馬頭さまは、両足裏を正面に見せているのがポイント。客様がいないので貸し切り状態。山を下りて、観光センターで一服、コロナがいないという事か、日曜日のハイキング客は多かったという。また、「お客様と一緒においでなさい」との声でお別れ。バスツアーが再開するまでに、特任中先達の納経軸が届くと良いのだがと思いつつ、3万円を振り込み、申請書を投函。後は待つのみ。合掌

淡雪の残る山道施福寺や

0 件のコメント:

コメントを投稿