2019年10月19日土曜日

西国9回 26~27番 なんば発

令和元年10月16日

なんばから添乗、45名という超満員のバスで26番一乗寺へ向かう。三木SAでトイレを済ませ、一乗寺へはすぐに登れる体勢を整える。壁のように迎える石段を上る。途中に常行堂、三重塔(国宝)の建つ位置が踊り場になっている。本堂の天井には、木の納札が花模様に打ち付けられている。下りは、裏手の山道を下り太子堂でお参り。バスに戻るが、納経が中々終わらない。朱印を押す頁を間違えたというミスもあり、1時間以上を要した。
昼食会場の「そうめんの里」へは40分ほど、丁度12時に到着。13時に27番圓教寺に向け出発。13時30分発のロープウエイに間に合うタイミングだったが、臨時便を出すからと待たされた。というのも、風があり車両に重しを乗せているため定員が52名というのだ。ほとんどの方が、歩き組となり、参道の各札所のご本尊を解説しながら登る。本堂でのお勤めの後は、「三つ堂」へ。ラストサムライ、黒田官兵衛、などの時代劇の撮影場所として有名ポイントだ。幅40mの食堂の2階が宝物殿となっており、解説しながら案内する。15時30分の下り便を最後に全員下山。和菓子の杵屋で休憩の後、帰路に。赤松PAに立ち寄り、梅田18時10分、なんば18時30分。爽やかな秋の一日、良いお参りでした。合掌

圓教寺 風も緑も爽やかに 

0 件のコメント:

コメントを投稿