2017年5月13日土曜日

西国2回 2~4番 生駒発

平成29年5月12日

紀三井寺の観音立像を上から撮影
紀三井寺本堂
JR奈良~西大寺~生駒と廻るコース。お客さんは36名で、和尚は生駒から合流し8時20分過ぎ出発。まずは、4番施福寺の山登りから。風薫る五月の好天気で、夏日の予報が出ている。トイレ事情がもうひとつなので、近くの道の駅「いずみ山愛の里」でトイレ休憩し、山登り開始。和尚は、身軽な格好で、お参り道具や黒衣をリュックに背負う。2名ほどリタイア―したが、残りは全員で本堂で内拝することに。人手が無く、拝観料500円を和尚が集金する羽目に。しかし、今の仏像群は立体曼陀羅そのもので素晴らしい。11時半頃、昼食会場のマリーナシティ「黒潮市場」へ向け車を走らせる。少し遅めの昼食を済ませ、2番紀三井寺へ。結縁坂ともいわれる急な石段を登り、本堂へ。そして、12mの十一面千手観音立像に案内し、解説する。打ち止めの3番粉河寺への道が、大変革だ。先月末に、京奈和道と阪和道が繋がったのだ。どのくらい短縮できるか興味は尽きないところ。紀ノ川東ICで降りて、紀三井寺から40分少々でたどり着いた。今までは、1時間はかかっていた。見どころの多いお寺で、ゆっくり案内すると50分ほど要したが、移動時間の短縮で、まったく気にならない。生駒着17時45分。1回目も和尚と一緒だという方もいらして、楽しい旅となりました。又、御一緒いたします。合掌

 薫風の 山に響けと 法螺を吹く

0 件のコメント:

コメントを投稿