2016年11月21日月曜日

西国巡礼 ⑤~⑧+法起院

平成28年11月21日

長谷寺の五重塔に紅葉
姉さん先達二人との西国巡礼、今回は大和南部の寺を中心に巡る。集合は、橿原神宮前駅8時。まずは6番壺阪寺を目指す。「紅葉が見頃」との看板が出ている。いつものように、ゆっくり案内すると1時間ほど要した。釈迦三尊石像に四天王が加わっているのに気が付いた。納経所で聞くと、数ヶ月前に設置されたが、落慶法要は今月18日とのこと。訪れる度に、新しい発見がある寺だ。明日香村に入り、石舞台の近くでコーヒータイム。阪急トラピックスの昼食会場なので、和尚は馴染みの店なのだ。7番岡寺に入ると、多くの人の参拝がある。なんと最近、「大和四寺参り」というのが始まってようで、顔馴染みの添乗員が引率している。岡寺、長谷寺、室生寺、安部文殊院が対象のようだ。和紙のような素材で作った裃の様な白衣の背に四寺の朱印を頂くことになっているようだ。各自が、朱印を頂くことになっているようで、納経所に長い列が出来ている。本堂でお参りをさせていただいて、その列に並ぶ。相変わらず、門前の無人スタンドに蜜柑が置いてある。(1袋200円)それを買って、番外の法起院を目指す。ここは、参拝客用の無料駐車場があるのが有り難い。「南無徳道上人」と唱え、ご廟を拝して8番長谷寺に向かうのだが、まずはと参道の店に飛び込み遅めの昼食。鍋焼きうどんに炊き込みご飯がついて、1000円、これにははまりそうだ。長谷寺は、団参客や旅行社の団体客でにぎわっている。ご本尊の足に触れさせていただける特別参拝の時期でもあるせいかも知れない。登廊の途中にある宝物館が無料開放されていて、拝観させていただく。石段を登りきって、長谷の舞台でお勤めして、納経所に並ぶ。大師堂、元長谷寺、五重塔とまわって山を下りる。
西名阪の天理ICから藤井寺ICを経て、5番葛井寺へ。カーナビは、香芝IC経由を示していたのだが、道路標識に従って走った訳。しかし、香芝IC経由の方が良かったかも知れない。中和幹線経由で走ると、ICまでの時間は同じくらいかも知れないし、香芝から入れば、高速代が半分で済むのだ。ナビに従って藤井寺ICから走ると、門前にたどりついた。しかも、近くに新しい駐車場が出来ている。門前の「葛井餅」で聞けば、今年の2月頃の開業のようだ。マイカー族には有り難い。しかも30分200円だ。ゆっくりとお参り「させていただいて、打ち止め。姉さん先達等は、藤井寺駅から帰路に。小雨がぱらつきだしたが、傘をさすこともなかった。合掌

 大和路の 観音巡礼 紅葉狩

0 件のコメント:

コメントを投稿