2015年11月30日月曜日

西国7・8番+法起院

平成27年11月27日

岡寺の紅葉
家内の旧友が遊びに来ているので、運転手兼案内人として御供することに。昨夜来の雨は上がったものの冷たい風が吹く日、紅葉のシーズンとあって駐車場の心配をしながら8番長谷寺に向かう。意外とスムースに番外・法起院の駐車場に入ることができた。まずは長谷寺からのお参り。本堂舞台の工事は知っていたが、仁王門の修理も始まっている。2年ほどの工期のようだ。399段の「登廊」を上るのだが、途中に「宗宝舘」がある。秋の特別拝観中とのことで、入らせていただくが、入場無料。入口では、巨大な閻魔大王が迎える。国宝の銅板法華説相図(千佛多宝仏塔)や重文の御宝など有り難く拝観させていただいた。この千佛多宝塔仏塔は、方形の銅板の中央に多宝塔、周囲に三尊佛、七尊佛、千佛などを浮き彫りにしたもの。元長谷寺に金色のレプリカがある。宗宝館は、春秋に公開されているようだが、和尚は初体験。本堂、大師堂、元長谷寺、五重塔と巡り、法起院へ。参道の草餅を五つ購入。納経所の話では、今年の紅葉は今一つ、寒くなるタイミングが遅れた為という。7番岡寺では、本堂に上がらせていただいての読経。新企画なのか、「健脚絵馬」が登場、大師堂に奉納するのだ。駐車場近くの無人スタンドに、富有柿が並んでいる。(5個・200円)明日香の景色を楽しみながら、高松塚古墳へ。駐車場から数百mの遊歩道が整備されており、明日香の原風景を楽しませてくれる。連れていった愛犬のトイプードルも大はしゃぎだ。古墳下の絵画館に入ると、スタッフが懇切丁寧な解説。石室の壁画が目下、保存修理の作業中とか。しかし復元石室や壁画の模写など素晴らしい。帰路、柿の葉すしを買い込み、運転しながら頬張って、遅めの昼食。5~6時間の周遊、こんなのんびりとしたお参りも良いものだ。合掌

 岡寺にて    秋冷や 人無き屋台 柿並ぶ

 高松塚にて  枯落葉 高松塚の 壁画かな
 

0 件のコメント:

コメントを投稿