2010年6月26日土曜日

西国3回 5番~8番・法起院



平成22年6月21日

寝屋川から阪急トラピックスの巡礼バスに乗車し、法起院・長谷寺から岡寺、壺阪寺をまわり打ち止めは葛井寺とコースを決めた。お客様は、37名。交通事故の渋滞で枚方からの到着に時間がかかりそうと連絡があったが、思ったほどの遅れもなく、順調に走れた。番外・法起院で、御念珠の使い方などを話し、ついで8番長谷寺の339段の階段を登る。牡丹のシーズンは終えたが、今はアジサイが迎えてくれる。丁度、法要の時間で、我々は、本堂前の舞台に陣取り読経。大師堂、五重塔と山内を廻る。7番岡寺(龍蓋寺)では、内陣に座り、塑像としては日本最大の如意輪観音を拝する。像高4.6mの重要文化財だ。境内のサツキの古木が満開で眼を奪われる。6番壺阪寺(南法華寺)は「お里・沢一」の壺阪霊験記で名高いお寺、天竺渡来の巨大石像も見ごたえある。広い境内をくまなく案内すると結構時間がかかるが、「自由に拝観してください」という気にはなれないので、説明をしながらゆっくりまわる。打ち止めは5番葛井寺、地名としては藤井寺だがもともとは百済から渡来の葛井氏の氏寺というので、「葛」井寺と称する。ここでも本堂に上がり、外陣でお勤め。御客様の乗り降りもスムースで、早めに帰着、良いお参りだった。合掌
(岡寺のサツキの古木と長谷寺のアジサイ)

0 件のコメント:

コメントを投稿